先日、FF14の最新レイド「希望の園エデン零式:共鳴編」の攻略を無事終えることができたので、感想をまとめました。
スクリーンショット等でエデンのストーリーに関わるネタバレがありますので、ノーマルをクリアしていない方は特にご注意ください。
固定について
覚醒編から引き続き、VCなしの固定PTで攻略しました。
編成は途中入れ替わりがありましたが、最終的にはガナ白占モ機黒赤というキャス2構成。私は毎回お馴染みの白魔道士で参加しました。
大半が元から誰かの知り合いという状態で、和気あいあいと比較的まったりとしたペースでの攻略を行うチームです。
まったりといえど、TwitterのグループDMで攻略情報を共有したり、時には厳しく指摘したり、動画を撮って全滅の原因を追求したりと、各々真剣に取り組んでいました。
1層
諸事情があって開始が遅めで、かなり情報が出揃った状態での攻略でした。
わかりやすい動画も多くUPされていたので、予習に関して全然苦労することがなかったです!
適当にやってもクリアできる覚醒編1層とは違い、ワイプギミックが多めで思っていたよりも攻略に時間がかかりました。
ラムウとイクシオンを合わせたような見た目をしていますが、ギミックもそれっぽく、みんなの嫌いな玉拾いや今まで見たことのあるようなギミックの詰め合わせ。
ギミックが難しいと思う部分は全くなかったですが、個人個人のちょっとしたミスで全滅する箇所が多かったです。
ミスが多かったのは玉の取り忘れ(消化でも結構多い)、杖折りミス、雷雲生成(雷雲離れ忘れ、呪い解除ミス)、ライトニングフォースの吹き飛ばされ死あたりです。
杖1本でも折れないと全滅というのがなかなか厳しめだなと思いました。
単調で気が抜けやすいのか、消化に入っても結構ミスの多い層です😌
DPSチェックはものすごくゆるいので死人が多くてもクリアは十分可能なのですが、うっかりミスが全滅につながるのでVCなしだと難易度が上がるなと思いました。
個人的に一番苦手だなと思ったのは、フォーテーン・チャージボルトの馬が見にくいところです。
2層
イフリートとガルーダの2体セットで登場の2層。自分が戦う相手なのにわざわざ難易度を上げてくるのはさすがです。
2層もすでにわかりやすい攻略動画が出ている状態でした。
2層はあっちこっち動くシーンが多く、方角を意識するギミックが苦手なメンバーが苦労していました。
一番行き詰まっていたのはコンフラグレーションストライクです。その後の前方範囲もくらってしまう人が多かったですね。消化のときも!
また、最初のうちはフィアスストームやバキュームスラッシュでの死亡率が高めでした。
サッカーことファイアスパークは得意不得意がわかれますね〜。
ペアで処理するギミックが割と多く、その時までに死人が出ているともうひとりも死んでしまうあたりは零式らしさを感じます。エアーバンプのペアが死んでいると、一人で上空にふっとばされて串刺しになるので普通に死ぬより切なさを感じました🤩
しかしながらDPSチェックはかなりゆるいので、死人が出ていてもなんとかなる難易度に優しさを感じました。
個人的に一番苦手だなと思ったのは、コンフラグレーションストライクの鎖が見にくいところです。
3層
3層はヒカセンの妄想ではないボスで、今までにはなかったちょっと変わったギミックが多めでした。
とはいえやること自体はやっぱり今までの復習のようなことが多くて、攻略を見て挑めば特別難しい部分はありませんでした。
ちょっと癖があるのが強制移動のギミックですが、やりやすいやり方が解説されていたので非常に助かりました。後半にもあったら難しかったかもしれませんね。
一番行き詰まるだろうと思われていた夜襲もわかりやすい動画が多かったので割とすんなりといきました。
意外と詰まったのは包囲の号令。
メンバーとうまく攻略を共有できていなかったのが原因でしたが、本来詰まるようなところではなかったので、これ以降はきちんと全員に確認するということを徹底するようにしました。
雑魚フェーズはちょっと懐かしい大迷宮バハムート真成編2層を思い出しました。離れるサンダーとかがなくてよかったです。
個人的に一番苦手だなと思ったのは、最終フェーズの竜巻の末端が内側にカーブしているところです。
4層
毎回長期戦になって難しい4層ですが、今回は覚醒編に比べると難しい部分が多く感じました。
ヒールは覚醒編に比べるとあまり厳しいところがないかなと思いましたが、共鳴編はひとりひとりが瞬時に判断する必要があるギミックが多く、ちょっとしたことで全滅することが多かったです。
今回はギミック毎にいろんな攻略方法がありますが、私の固定ではDD内暴走あやとりぼよん色固定(アムレンなし)アファー12無敵という割とよく見られる方法でやりました。
最初はぼよんしない方法を試しましたが、絶対誰かが吹っ飛んで失敗していたので最初の移動さえきちんとすれば失敗しにくいアムレンなしの方法を採用しました。
最初の全体攻撃から即死級のダメージを与えてくるので、度々軽減について話し合いました。
白魔道士ができる軽減は限られているので、バリアヒラやタンクが忙しかったと思います😌
全体的にミスしてしまうと与ダメ低下がつくギミックが多め。即死しにくく被ダメ上昇よりはケアが少なめで済むのですが、肝心のDPSチェックが非常に厳しいので死ぬのと変わらないくらいのペナルティでした。
一番最後の聖竜の咆哮〜アク・モーンはちょっとした立ち位置が原因で全滅していたのでなかなか辛かったです。
また、暴走や竜詩は眩しかったり遠くに離れていて他の人が見えなかったりで全滅の原因がわかりにくく、録画が活躍しました。原因がわからず、15分くらい議論したことも……!
1日に1ギミックずつ進むような形でそれなりに時間はかかりましたが、聖竜の咆哮を超えられるようになってからは結構すぐに倒すことができました。
週が進んでいてDPSに優先的に武器石を回していたのも大きかったと思います。それでも初回はかなりギリギリでした……。
個人的に一番苦手だなと思ったのは、暴走の爆発が眩しくて誰のミスかわかりにくいところです。
覚醒編に比べると、1ミスでワイプしてしまうギミックが多めで全体的に難易度が上だったのかなと思います。
4層に関しては早期だと相当火力が厳しかったと聞いたので、早い段階であればものすごく難しかったかもしれません。(絶より難しかったという意見も聞きました)
ギミックのボリュームもあったので、最初は覚えにくく感じました。
しかし、今回はかなり早い時期から攻略記事や動画が豊富にあり、十分ギミックの処理を頭に入れてから挑むことができました。
記事や動画を作ってくださっている方には感謝の気持でいっぱいです!ありがとうございます。
次の零式に挑めるのかどうかはわかりませんが、楽しみにしています。次は古戦場と重ならないといいなぁ〜。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.